フェリカアメリカへ セブンやはり強し

<PR>
ハーバードビジネススクール現役準教授(戦略論)による通訳付き東京講演決定!!!

http://www.ssk21.co.jp/seminar/S_07342.html


弊社NetStrategy社のマネー ジン グパートナー であるDr.Hagiu氏、週末の達人等のベストセラー で知られる小石雄一氏 と小職による豪華講演会 が11月21日 (水)の午後6時より明治記念館 で開催が決定しました!!

今回は弊社設立記念講演として各方面のご協力をいただきました

Hagiu氏は 現役 ハーバード ビジネススクール の準教授 で企業 戦略 の若手ホープです

26歳で最年少ハーバード BS 準教授 になり その著書Invisible Engine では経済 書として各賞を受賞している

マイケル ポーター 以来の大天才といわれています

企業 戦略 をご担当 の方々、経営者 の方々は是非世界 最高峰 のハーバード ビジネススクール の生の講義 を体験してみてください!



NetStrategy社は HBS教授陣と一緒に東京で立ち上げたコンサルティングM&Aなどの投資銀行業務+ベンチャーキャピタル です
http://www.marketplatforms.com/mpd/corporate/whoweare/ .

☆☆CLICK!!人気blogランキングへ☆☆


おサイフケータイクレジットの普及に向けたアライアンスが進んでいます
 現状セブンイレブンさんのNanacoが猛烈なスタートダッシュをきっておりすでに利用件数ではEdyを抜き去ってしまったようです 一方のイオンのWAONは対応店舗の拡大がゆっくりだったせいもありスロースタートですね やはりセブンの店頭教育を含めたトータルな力をまざまざと見せつけられた感があります
ただトヨタの販売店ってそんなにしょっちゅう行く人がいるのか?っていう気もしてますが。。。

FeliCaもついに米国進出ですね
なかなかおサイフケータイとはいかないですが世界的にも注目を浴びている非接触の世界が
日本発で世界に広がることは嬉しい限りです
ただ重要なのはサービスがライフスタイルを変えていくようなCoolなものになっていけるか?
キラーコンテンツが出てくるか?にかかっていると思います
本当にみんなが使いたいと思うサービスの登場が待たれます
以下RSSニュース日経他の報道です
JR東日本トヨタファイナンス(TFC)は2007年11月6日、互いの決済サービスに関して協力すると発表した。2008年3月以降、首都圏や名古屋市の飲食店、物販店、タクシーに新型の決済端末を順次導入していく。この端末では、TFCが発行する「QUICPay」対応の非接触ICクレジットカードや、JR東日本ICカード乗車券「Suica」をかざして決済を行える。
 これに合わせて、TFCとJR東日本のクレジットカードの機能を一体化した提携カード「TOYOTA TS CUBIC VIEW CARD(仮称)」を発行する。
 提携カードは、トヨタ自動車の販売店JR東日本の駅をはじめ、国内外の「ビューカード」「TOYOTA TS CUBIC CARD」加盟店で利用でき、QUICPayによる非接触クレジット決済を行える。さらにJR東日本の駅にある現金自動預払機(ATM)「VIEW ALTTE」やカード発売機を利用し、Suicaカードにクレジット決済でチャージすることが可能。
 また、おサイフケータイSuicaを利用する際の年会費が当面無料となり、カードの利用ごとにたまるポイントを使って、トヨタ売店での車両購入時に割引も受けられる。このほかの特典として、入会申し込み後に抽選でオリジナル・デザインのSuicaカードが当たる。
 JR東日本とTFCは今後、カードのポイントを使って、おサイフケータイSuicaにチャージできるサービスなども検討する




ソニーは8日に、米eラーニングシステムのシステムインテグレーター最大手 ブラックボード(Bb)とFeliCaフェリカ)事業で提携したことを発表した。主に全米の高等教育機関向けにマーケティング活動をはじめとした事業展開を行っていく予定。

 今後両社は、FeliCaNFC(Near Field Communication、FeliCaをベースとした近距離無線通信規格)の双方に対応した非接触リーダー/ライターを開発し、Bb社のキャンパス向けカードシステムである「ブラックボード・コマース・スイート(Blackboard Commerce Suite、BbCS)」に搭載する。BbCSがFeliCa対応になることで、学生証だけで、キャンパス内外施設の入退室管理、電子マネーによる学内での各種支払い、認証系システムの利用などが可能となる。

 ソニーは1996年から現在までに2億5千万個以上のFeliCa ICチップを出荷しており、内6500万個が“おサイフケータイ”(携帯電話)向けICチップとなる。香港で初のFeliCa商用サービスが開始されて以来、シンガポールやタイ、中国、そして日本と、FeliCaはアジア地域を中心に普及、浸透してきた。ソニーは今回のBb社との提携を通じて、全米学生のキャンパスライフ、日々の生活の利便性向上のため、フェリカ導入を推進するとともに、今後は米市場においてもFeliCa事業を積極的に展開したいとしている